上を向いて楽しい気分で歩きましょう‼︎
実践‼︎脳を鍛える5つの習慣
【習慣★その2】
《首の運動は毎日欠かさない》
脳には十分な栄養と酸素が必要です。
脳の血行をよくするため、動脈硬化を考えた食生活の他、首の筋肉をしなやかにして血管を守る運動習慣をつけましょう‼︎
(あごを少し上げて、斜め上をみるようにして大股で歩く…平坦な場所を選び無理はしないこと)
私たちの首は年を取るとどんどん弱くなり、その中を通る血管も弱まって血液の循環が悪くなってしまいます。
首には心臓から脳へ血液を送る頸動脈があります。この流れが悪くなると脳に十分な栄養と酸素が行かず“物忘れ”を招いてしまうのです‼︎
関連記事