>





2018年06月10日

御嶽海関がやってきた!!

塩尻市民体育館では、
『御嶽海関ちびっこ相撲稽古!』が開催されていました。

通りすがりにちょこっと相撲を見ました(^^)

ちびっこ達が果敢に御嶽海関に向かっていく一生懸命さに、応援にも熱がはいります

昨年5月の両国国技館で『稽古総見』を見まして、
相撲の迫力に圧倒されました(○_○)!!

長野県から、
御嶽海関に次ぐ未来の関取が誕生するといいなぁ~と思います

  


Posted by めげゾウ at 16:29Comments(0)blog

2018年05月01日

ベジカフェ兎舎

岡谷市にオープンしたベジカフェ兎舎(ウサギシャ)に行って来ました

オーガニック野菜を使用したランチプレートを注文しました
メインは、
お肉風の味に仕上げてある「車麩」
玄米ご飯にキクイモや塩麹ドレッシングなど…
体に良さそうなものばかりです
美味しかったです

  


Posted by めげゾウ at 17:16Comments(0)blog

2018年04月01日

はじめまして!!~星乃珈琲~

はじめて『星乃珈琲』に行ってきました

店内は明るく落ち着いた雰囲気で、
とてもよかったです

  


Posted by めげゾウ at 20:10Comments(0)blog

2017年12月24日

松本だるま?!

『松本だるま』ってご存知ですか

まゆ毛や健康的な顔色が、他のだるまと違うんだそうです

何か縁起物を飾るのもいいですね~

  


Posted by めげゾウ at 13:13Comments(0)blog

2017年12月22日

冬至をいかがお過ごしですか?!

今日は、冬至ですね

毎年恒例で『かぼちゃだんご』を作って
食べています

習わしによりますと…
「冬至にかぼちゃを食べると風邪予防になる」
といわれ、かぼちゃに加え、小豆も食べています

これがとっても美味しいんです

  


Posted by めげゾウ at 13:37Comments(0)blog

2017年12月18日

綿花がリースに変身(^^)

綿花を大切に育ててきて、
可愛らしい綿が出来上がり~

そして、
『クリスマスリース』を手作りして、ようやく完成しました(*^^*)

はじめて綿花を育ててみましたが、
雨が多かったり、急に寒くなり、育てるのが難しいと感じ…
完成に至るまで何ヶ月も要したストーリーでしたので、思い入れがある作品になりました

  


Posted by めげゾウ at 21:05Comments(0)blog

2017年12月10日

レイクウォーク〈イベント〉

レイクウォーク岡谷に、
クッキングコーディネーターの浜このみさんが「簡単!!おいしい!!オシャレクッキング」のイベントを開催していました(^o^)/

本の出版記念として、本の中から、なめ茸ハンバーグとリンゴのハチミツ煮を実演していました

リンゴの切り方が印象的でしたので、
家で早速、復習しました(*^^*)
~日の丸切り~だそうです

  


Posted by めげゾウ at 20:28Comments(0)blog

2017年12月05日

リフォーム帽子!!

リフォーム帽子をいただきました

ご自分のスカートをリフォームして、
帽子に変身させたそうです(^o^)/

それにしても器用で、素敵な趣味ですね

  


Posted by めげゾウ at 17:14Comments(0)blog

2017年12月02日

一足はやい?!

ウォーキングしていましたら…
三九郎が作られていました
「ん?!今、何月?!」って思うほど、イベント先取りですね~(^o^)/
これから、だるまなど飾り付けされるのが、楽しみですね(^^)

  


Posted by めげゾウ at 15:59Comments(0)blog

2017年11月03日

紅葉狩り(^o^)/

この時期は、どこでも紅葉狩りが楽しめますよね~

秋晴れで過ごしやすい日になりましたね

身近な場所で、自然を感じてみてはいかがですか

  


Posted by めげゾウ at 16:52Comments(0)blog