>





2017年12月24日

松本だるま?!

『松本だるま』ってご存知ですか

まゆ毛や健康的な顔色が、他のだるまと違うんだそうです

何か縁起物を飾るのもいいですね~

  


Posted by めげゾウ at 13:13Comments(0)blog

2017年12月22日

冬至をいかがお過ごしですか?!

今日は、冬至ですね

毎年恒例で『かぼちゃだんご』を作って
食べています

習わしによりますと…
「冬至にかぼちゃを食べると風邪予防になる」
といわれ、かぼちゃに加え、小豆も食べています

これがとっても美味しいんです

  


Posted by めげゾウ at 13:37Comments(0)blog

2017年12月21日

塩尻市大門ヨガ倶楽部

今年最後のサークルになりました(*^^*)

一年の心と体の浄化として、
ヨガを満喫しました



次回は、
来年1月18日になります(^o^)/  


Posted by めげゾウ at 22:13Comments(0)塩尻クラス

2017年12月18日

綿花がリースに変身(^^)

綿花を大切に育ててきて、
可愛らしい綿が出来上がり~

そして、
『クリスマスリース』を手作りして、ようやく完成しました(*^^*)

はじめて綿花を育ててみましたが、
雨が多かったり、急に寒くなり、育てるのが難しいと感じ…
完成に至るまで何ヶ月も要したストーリーでしたので、思い入れがある作品になりました

  


Posted by めげゾウ at 21:05Comments(0)blog

2017年12月13日

千曲市「元気なつどい講座」

千曲市で、「元気なつどい講座」が開催されました(*^^*)
参加者の皆様の健康をサポートさせていただきました

冬の健康対策として、
寒さ対策や乾燥対策など…日頃から気をつけていただきたいですね

体も心もほぐれるヨガを行いました
寒い季節だからこそ、
体を十分に動かしてほしいです

  


Posted by めげゾウ at 14:18Comments(0)千曲市元気なつどい

2017年12月10日

レイクウォーク〈イベント〉

レイクウォーク岡谷に、
クッキングコーディネーターの浜このみさんが「簡単!!おいしい!!オシャレクッキング」のイベントを開催していました(^o^)/

本の出版記念として、本の中から、なめ茸ハンバーグとリンゴのハチミツ煮を実演していました

リンゴの切り方が印象的でしたので、
家で早速、復習しました(*^^*)
~日の丸切り~だそうです

  


Posted by めげゾウ at 20:28Comments(0)blog

2017年12月07日

大門ヨガ倶楽部(^o^)/

【大門ヨガ倶楽部】

いいお天気で
ぽかぽかなお部屋で
体を動かしたくなりますね

ヨガで体調管理に役立てていただきたいですね~

『呼吸』に意識を向けるだけでも
効果的ですね

  


Posted by めげゾウ at 14:27Comments(0)塩尻クラス

2017年12月05日

リフォーム帽子!!

リフォーム帽子をいただきました

ご自分のスカートをリフォームして、
帽子に変身させたそうです(^o^)/

それにしても器用で、素敵な趣味ですね

  


Posted by めげゾウ at 17:14Comments(0)blog

2017年12月05日

千曲プチヨガ講座

千曲市ふれあい情報館の『プチヨガ講座』火曜クラスを行いました

2名の新しいお仲間がご参加くださいました
ぜひ、改善したいという希望を持って来られ、
これからが楽しみですね~(^o^)/



次回、12月19日になります(^^)  


Posted by めげゾウ at 12:40Comments(0)千曲市ふれあい情報館

2017年12月02日

一足はやい?!

ウォーキングしていましたら…
三九郎が作られていました
「ん?!今、何月?!」って思うほど、イベント先取りですね~(^o^)/
これから、だるまなど飾り付けされるのが、楽しみですね(^^)

  


Posted by めげゾウ at 15:59Comments(0)blog